
| ALC造 | 
| 通常のコンクリートよりも軽い、軽量気泡コンクリート造りのもので、耐火・断熱・耐久性があります。 | 
| BT別 | 
| バス(お風呂)とトイレが別れているという意味です。 | 
| CS、BS端子付き | 
| 対応のテレビを持っていれば、部屋内の端子につなぐだけで、CSやBS放送を見ることが出来ます(アンテナ不要)。もちろん、加入・受信料金は自分で払わなければいけません。 | 
| CL | 
| クローゼットの略語です。 | 
| DK | 
| ダイニングキッチンの略で、料理を作りその部屋で食事もできる部屋のことです。当サイトでは6帖以上10帖未満のものをいいます。 | 
| D | 
| ダイニングのDで食事室のことです。 | 
| K | 
| キッチンのKで台所のことです。当サイトでは6帖未満のものをいいます。 | 
| LDK | 
| リビングダイニングキッチンのLDKで料理を作り、その部屋で食事も、くつろぐこともできる部屋のことです。当サイトでは10帖以上のものをいいます。 | 
| L | 
| リビングのLで、居間のことです。 | 
| MB | 
| メーターボックスの略語です。電気、ガス、水道などのメーターを一つにまとめて置いてあるところです。 | 
| PS | 
| パイプスペースの略語で、水道管などの配管スペースのことです。 | 
| RC造 | 
| 鉄筋コンクリート造りの略語です。コンクリートと鉄筋を組み合わせた構造で、マンション等に多く、冷暖房効率、防音性ともにすぐれているます。家賃は高めです。 | 
| SRC造 | 
| 鉄骨鉄筋コンクリート造りの略語です。鉄骨造と鉄筋コンクリート造の長所を併せ持った構造で、7・8階建て以上の高層マンションに多く見られます。耐震性は高いですが建築コストも高く、比例して家賃も高くなります。 | 
| SB | 
| シューズボックスの略語で、下駄箱のことです。 | 
| UB | 
| ユニットバスの略語です。工場で作られた一体型のお風呂のことで通常は浴槽・洗面・トイレが一緒になったものをさします。 |